キッチン雑貨紹介

雑貨買うなら日本橋! 暮らし

こんにちは、サンプルりか子です。

以前はおすすめのキッチン雑貨の記事を書きました。
私はすべてKEYUCAグッズで揃えたいくらい
KEYUCAがすきなのですが(タオルもKEYUCAです)、
今回はおすすめというより私のキッチン雑貨の紹介です。

写真多めでお送りしたいと思います!

今もあるかどうかわかりませんが、
昔は『non-no』に10代後半~20代後半くらいの
一般女性のかばんの中身をお披露目するコーナーがありました。

私の友人はそのコーナーが好きだと言っていて、
人気雑誌で連載するくらいだから、
きっとみんなも他の同世代のかばんの中身、気になってるんだろうなと思います。

だから私のキッチンも、というわけではなく、
上記のnon-noの話を思い出した次第です。
大したことないのですが…笑 

ただ何度も引っ越しを繰り返し雑貨も厳選されてきてはいます。
それなりに自炊もするのでとりわけキッチン雑貨には
ささやかながらこだわりがあります。

あまり増やさず、効率的で、食事が楽しくなるようなデザインの食器。
なかなか出会えそうで出会えないものです。


これが私の食器棚の様子です。
ごちゃごちゃしてるかな。
まぁいいか。
奥にもしまっています。

上部は踏み台があってやっとの高さです。
左端の黄土色っぽいのは、銅でできたカヌレ型です。
コロナ前は頻繁にカヌレを焼いて知人にプレゼントしていました。

こちらのパスタ皿は、フィンランド旅行の際、
「アラビア」ショールームで購入したもの。
お気に入りです。

こちらは一目惚れで購入した、
日本の作家さんの作品。

日本橋の「パピエ ティグル」というお店で買いました。
ここもKEYUCAと同じくらい通いました。
大好きなお店です。

大皿ばっかり持ってどうすんだって感じですが、
これにお好み焼きやパケーキを乗せて食べるのが至福なのです。

あとはプレートとして、ご飯、サラダ、
ハンバーグなんかを一緒に乗せたりします。

グレーとピンクの落ち着いた色合いに、
土っぽい肌触りが和にも洋にも合うんです。

この長方形の薄いお皿は、
友人と錦糸町のマルイに行った時に
サテライトショップで並んでいたもの。

どこかの伝統工芸品だったのですが、、
忘れちゃった…。

卵焼きやちょっとしたおかずを乗せるのに便利。

左のコップも長方形と同じお皿のお店で買いました。
右の透明のコップは、耐熱ガラスでできたムーミンのコップです。
とても可愛いんです。

このコップは一目惚れです。
美しくないですか?
上京してから買った中で一番気に入っているかも。
こちらも日本橋の「パピエ ティグル」。

この市松模様と縞縞の2種類あり、
両方買いたいくらい魅力的でした。

2回ほどお店に通い、思い切って購入。

ただの水を飲んでも、ワインなど色付きの飲料を飲んでも映える。

私は冷たい飲料をあまり飲まないので今のところ1,2回しか使っていません。

大事にし過ぎかも。

一番上と右の丸皿は、なんと69円(税抜)です!
これくらいの大きさって、お新香入れるのにちょうどいいんですよね。
左の丸皿は底もあるので、汁気のあるものも安心。
そしてお箸と箸置きは、
来ました大好きKEYUCAです!

こちらは耐熱の大きいお皿たち。
超便利。
グラタン、蒸し野菜、お菓子と、万能皿です。

このテナガエビみたいなの、なんだかわかりますか?
これはハンドミキサーです。
電源なしの、オールハンドなのです。
場所取るのも嫌だし、電源探すのも面倒なので
なにか無いかと探していた時に発見。
お菓子作りに使っています。

通常の泡立て器より時間も労力も短縮しますが、
電動のハンドミキサーより疲れます。

いや、思ったより疲れます。
でも時々しか使わないので便利。

こちらは番外編。
100均で小さめのポンプ式ディスペンサーを買い、
そこに洗剤を入れただけなのですが、
それでは味気ないと思いトルコタイルでできた
コースターを敷いています。

このコースターはかっぱ橋のとあるお店(名前忘れた)
で色違い2つ購入。
これだけでキッチンが可愛らしくなってテンションあがります。


他にもありますが、こんな感じです。
つくづく思いますが、私、写真撮るの下手ですね…。
ほんまセンス無いわ(涙)。
見にくいですがお許しを。
本物はもっと素敵な食器たちなのです。


先鋭のお気に入りの食器に囲まれると、
食事が楽しくなりますよね。
料理もしたいと思えます。

他の人の食器類も気になるなぁ。
片付け雑誌とかなら見れるかも知れませんね、
よし立ち読みしてこよう。


では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました